おはよう虫太郎

9(5/31放送分)

今日のお話は、先週から引き続き他のスズメバチの巣を横取りする、乗っ取りの習性があるめずらしいハチ、チャイロスズメバチのお話ですね

 

 はい。チャイロスズメバチは「モンスズメバチ」や「キイロスズメバチ」の巣に侵入して、その巣の主である女王バチを殺して、その巣を乗っ取ります

 

 ナゼか、その巣の働きバチ達は、チャイロスズメバチに仕えて働いてしまうとい 

 

はい。ですから初期のチャイロスズメバチの巣は、チャイロスズメバチの働きバチと 「モンスズメバチ」もしくは「キイロスズメバチ」の働きバチが混在する、不思議な状態になります

 

おなじ巣のなかに、種類の違うスズメバチ同士がなかよく一緒に暮らしているんですね。 なんかおもしろ

 

はい。最終的には他種の働きバチは死に絶えてしまい、チャイロスズメバチだけになりますけど

 

最初のうちだけなんですね 

 

 はいこれを一時的社会寄生といいます 

 

 れも寄生になるんですね。いわれてみれば、たしかに巣を横取りされる側は、寄生されますね

 

はい、この一時的社会寄生は、スズメバチのなかでは特に有利な習性になります

 

そうなんですか。たしかにズルいですよね。本来は自分で「やるべきこと」を他のスズメバチに「やらせている」わけですから

 

はい。寄生する生きものどうしても卑怯な感じになりますよね

 

イメージが悪いですよね。

 

そうですよね。スズメバチの生活史のなかで、一番たいへんで難しい時期が、女王バチが単独で巣作りしているいまの時期になります

 

 女王バチが1匹で巣作りして、卵の世話をしたり、なにかとたいへん時期ですよね

 

 はい全部女王バチが単独で「やらなければならない」ので相当にたいへんです 

 

 女王バチは、一切の援助や手助けのない、シングルマザーみたいな感じになりますよね これはたしかにたいへんです

 

 はい。ですから、この時期の女王バチは、オーバーワークになりがちで、結果病気とか事故で死んでしまうこと非常に多いです

 

 女王バチが、オーバーワークで死んでしまうほど過酷な時期なんですね。しかし、その苦難を乗り越えたものだけが、立派なハチの巣を作り子孫を残したりできるわけですね

 

そういうことです。チャイロスズメバチは、他のハチに寄生することで、そのたいへんな時期を完全にスルーできるので、これは他のスズメバチにない、大きなアドバンテージになります

 

そうですよね~。それはたしかに有利になります 

 

はい

 

しかし他のスズメバチ達は、それこそ命がけで巣作りや子育てをして、家庭を築いていくわけですが、子供達がある程度育って親を手助けしたりして、生活が楽になってきたところを チャイロスズメバチが奪っていくんですよね

 

まぁ~そうなりますよね

 

それはまたヒドい話ですね

 

そうですでも寄生する生きもの、特定の生きものが増え過ぎないように、その生きものを間引く役割があるので、しかたのない面もあります

 

それはそうかもしれませんが、寄生するタイミングが最悪ですよね

 

 たしかに、たとえばオオスズメバチがいますよね

 

 はい。スズメバチのなかで一番大きくて獰猛で怖いハチですよね 

 

 そうです。そのオオスズメバチはエサになる昆虫が不足してくると集団で他のスズメバチの巣を攻撃してその巣のスズメバチを皆殺しにしてしまいのなかの幼虫を奪っていきます

 

 ひぇ~それはまた残虐ですね

 

 はい。しかしこのオオスズメバチの集団攻撃は、他のスズメバチが大量に発生するのをおさえる働きがあるとわれています  

 

 残虐な集団攻撃そんな効果があるんですねろしいですけど……。

 

はい。チャイロスズメバチの一時的社会寄生にも、モンスズメバチやキイロスズメバチに対してその発生量を抑制する効果が見込めます

 

 なるほどつまりチャイロスズメバチの一時的社会寄生に、オオスズメバチの集団攻撃とおなじよう効果があるんですね必要悪って感じなんですね

 

 はいそういうことですしかし、他のスズメバチの発生量を抑制するオオスズメバチですが、じつは都市部での生活に向きません 

 

 そうなんですか。それはありがたですねそんな怖いオオスズメバチ街中をうろつかれたら怖くてしょうがないですよ

 

たしかにそれは一理ありますしかしそうすると都市部に順応するスズメバチがあらわれた場合は、そのスズメバチは「のばなし」になりますよね

 

 それはマズいですね。ということ都市部に順応したスズメバチがいるんですか?

 

はい。キイロスズメバチとコガタスズメバチが都市部の生活に、よ適応しています

 

そうなんですか。

 

はい。どちらも問題になっていますが、特にキイロスズメバチが厄介で、最も多くの刺傷事故を起こしています

 

そうなんですかそれはイケませんね。

 

キイロスズメバチは日本に生息するスズメバチのなかではコロニーの規模が最大で、ピークときに働きバチが千匹を超えることもある種類です

 

 そんなに働きバチが増えるんですか。それは危ないですね

 

そうなんですコロニーの規模が大きければ大きくなるほどスズメバチは攻撃的になりますからね

 

 そんなキイロスズメバチが、オオスズメバチのいない都市部で暴れまわったらたいへんなことになりますね

 

 そうなんですそこで本題のチャイロスズメバチが出てくるわけですが……。 

 

 なるほど。チャイロスズメバチはキイロスズメバチに寄生しますもんね

 

 そういうことです。オオスズメバチにかわって、キイロスズメバチの発生量を抑制するのに貢献してくれるかもしれません

 

 なるほど。怖いキイロスズメバチが大量に発生するのを、チャイロスズメバチが抑えてくれるかもしれませんねそう考えると逆に頼もしい

 

 そうですただみなさんからするともしそうなっても実際キイロスズメバチがチャイロスズメバチに置き換わるだけで、怖いスズメバチには違いないんですけどね

 

 ダメじゃないですかキイロスズメバチがチャイロスズメバチにかわるだけで、結局怖いのは一緒じゃないですか

 

 まぁ~そうですけど、ピーク時に1000匹を超えるキイロスズメバチと、一方チャイロスズメバチはというと、最大でも300匹位ですから危険度が違います

 

 そうですか~300でも多いですけど

 

 駆除する立場で言うと、巣の規模がピークになっているキイロスズメバチの巣の駆除よりは、チャイロスズメバチの駆除のほうがはるかに簡単です

 

 駆除するのは楽になるのかもしれませんがチャイロスズメバチは攻撃的で刺されると特に痛いおっしゃってましたよね

 

 そこは刺されいように警告されたらゆっくりと「しゃがんで巣から離れる」を実践していただかないといけませんね

 

 そこですか。しかしスズメバチが警告することご存じない方がほとんどですよね

 

なんらかの形で周知していただくといいんですけどね

 

そうですよね。せめてこのラジオをお聞きになった方は、ぜひ実践してみてほいですね。そんな危ない場面がないことが一番ですけど

 

そうですね 

 

さて、そろそろお時間となります

 

はい。来週は、一時期絶滅を疑われたチャイロスズメバチが、なぜいまその数を増やしているのか探っていたいと思います

 

 それはずっと気になっていました。不思議ですよね。次回が楽しみです。はい、ということで、以上チャイロスズメバチのお話でした

tel:0120-0852-66 お問い合わせ